プラットフォームイベントの設定
このウィンドウを使用して、特定のプラットフォームイベントに対するシャットダウン処置を設定します。また、ここでアラートの生成を有効にしたり無効にしたりできます。
処置
システムが プラットフォームイベント ウィンドウのリストにあるイベントに応答してシステムがシャットダウンしなければならない場合は、処置を選択します。
なし | プラットフォームイベントが発生しても、処置の必要はありません。 |
---|---|
システムの再起動 | オペレーティングシステムをシャットダウンし、システムのスタートアップを開始して、BIOS チェックを行い、オペレーティングシステムをリロードします。 |
システムの電源を入れ直す | 電源のシステムをオフにしたり、一時停止したり、電源をオンにするほか、システムを再起動します。パワーサイクルは、ハードドライブなどのシステムコンポーネントを再初期化する場合に便利です。 |
システムの電源を切る | システムの電源をオフにします。 |
電源の低減 | 電力消費量が警告しきい値に下がるまでプロセッサを抑制します。その後、システムの消費電力量が警告しきい値以下になると、正常に戻します。 |
アラートの生成
アラートの生成 | クリックすると送信するアラートが有効になります。再度クリックすると、ボックスが選択解除され、アラートが無効になります。 |
---|